2009年10月4日

邑南広域農道&作木農道

参加者

なおり    ヤマハ  LANZA

秋のリハビリツー第二段

というか、農道巡り第?段でしょうか。

島根県まで脚を伸ばします。

先週とは違って出だしからいい天気です。

気持ちいいですね。

我が家から邑南広域農道へ行くには

安芸高田市から邑南町へr6で県境を超えるのが近道です。

 

A地点

この辺りはまっすぐな道ですが、

この先は多少くねくねしながら山を登っていきます。

 

B地点

犬伏ループ

 

C地点

黒坊林道入口

昔、走ったことがあります。

かなり舗装化が進んだということで、

今の私でも行けるかもしれないってことで、

入ってみましょう。

 

D地点

草が繁って道が狭いです。

 

E地点

 

F地点

亀谷林道(舗装)との交差地点

前に来たときはここから先がダートでした。

 

G地点

ここからダートのようです。

路面状況は良いようなので行ってみましょう。

 

H地点

草も刈られ整備されてます。

 

I地点

ここでダート終了。

ダート距離はメータ読みで1kmでした。

ダートを走ってみて、首への負担ですが、

このくらい荒れてないダートなら

スタンディングでゆっくり走れば問題ないようです。

 

J地点

黒坊林道終了です。

R261へ出て北へ向かいます。

K地点

邑南広域農道の入口ですが、

国道には広域農道の標識はありません。

「いこいの村」と書かれた標識を入ります。

 

L地点

くねくね道でぐんぐん上っていきます。

 

M地点

展望台があって石見の町が一望できます。

 

N地点

一旦、日和まで行って折り返します。

日和から邑南広域農道へ入ったところ。

 

O地点

農道が出来る前は、前方の山を越えてたんでしょうね。

 

P地点

「日和トンネル」は長さが2485mあります。

このトンネルのおかげで石見の町まであっというまに到着です。

 

Q地点

気になる道がありました。

角の看板には林道新山線と書かれています。

入ってみましょう。

 

R地点

整備されてて走りやすいです。

 

S地点

気になるダートがあります。

路面状況もよさそうです。

もう少しリハビリを積んでから、また来てみたいと思います。

帰ってから、地図とかで確認したところ

どうも、行き止まり林道のようです。

 

T地点

この先、国道ですが見た目、よくわかりません。

国道の方からもよく分かりません。

国道入って直ぐ、大きな看板がありました。

 

R261〜r6〜r293と東へ向かって、

U地点

ここから邑南広域農道の続きです。

こちらは、西側に比べ山を縫うように走ります。

V地点

峠を越えるため急上昇。

W地点

峠を越えて急降下です。

 

X地点

邑南広域農道終了です。

r7から見た入口。

r7を東へ向かうと

神谷の棚田という看板を発見

ツーリングマップルを見てみると棚田百選に選ばれているようです。

稲刈りが終わっているので、いまいちでした。

 

Y地点

 

Z地点

ここから作木農道が始まりますが、

ここを左へいくとループ橋があるようです。

結構立派です。

戻って、作木農道へ入ります。

 

AA地点

葛籠折れで下っていきます。

 

AB地点

看板と実際の道路の状況が一瞬分かりません。

 

AC地点

この区間は広くなっています。

 

AD地点

r62と繋がって、作木農道終了です。

この後はR54に出て帰ります。

走行距離は300kmくらいでしたが、

結構中身の濃いツーリングでした。

気になる脇道が何か所もあったので、また行きたいですね。